定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

【今日の一新】今日も読書 at びっくりドンキー南行徳店

2024年6月5日

久しぶりに外で読書。行ったのは、びっくりドンキー南行徳店。

www.bikkuri-donkey.com

 

オーソドックスな外観で、店内はきれいです。トイレも使わせてもらいましたが、実に清掃が行き届いていました。

びっくりドンキー南行徳店の外観

10時40分頃に入店して、タブレットでコーヒーを頼みました。持ってきてくれた方が、「11時前までなら、お代わり無料です。タブレットで注文してください。」と言ってくれまして。。。ついつい急いで飲んでお代わり。(意地汚いな、年をとっても)

1杯目のコーヒー

 

ところがタブレットで注文状況を見ると、2杯440円になっている。あれーと思って、タブレットのメニューをよく見ると、モーニングお代わりがあった。こちらをタップすると、なぜか660円(3杯分)に。じいさん、もう分かりません。

店員さんに聞いたら、「あー、こちらでやっておきます」とあっさり。仕事を増やしてしまって申し訳ないですねぇ。

モーニングのコーヒーはお代わり自由です。この画面でタップします。

使い方が分からなくて、3杯頼んだことになってしまった

 

結果的には、2杯で290円。一杯145円です。コンビニコーヒー並みにお得。もしも、モーニングを頼めば、380円でコーヒー飲み放題ですって。こんな記事がありました。

news.yahoo.co.jp

 

あと、アプリも変っていて、ポイントが貯まるようになりましたね。

www.bikkuri-donkey.com

 

お代わりが出てきたのが11時過ぎ。ゆっくりと本を読みます。

2杯目のコーヒーを頂きながら読書

ランチでお店が混みだす前にお暇。読んでいる本(まだ読了できていません)は、ドナルド・キーン氏の百代の過客。

 

日本人の日記好きには、何か理由があるのでしょうかねえ。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
にほんブログ村