定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

トイレの中も掃除機を使う派です。ノズル掃除もしますよ。

2025年6月2日

koimanさん、ももはなさん、はつらつさん、tackykenさん、さやさん、くろねこ自由気ままさん、いつもスターをありがとうございます。

 

togetter.com

このまとめを読んで、自分は家事代行出来ないな、と思いましたわ。家の掃除は私がします。トイレの床も掃除機を使います。しかも、その後に玄関のたたきも掃除機をかけます。どちらも、フローリングのような床ですからね。

トイレも汚さないように使います。掃除をするのが自分ですからね。

 

ちなみに掃除機は、昨年買って良かったこちら。

1day1new.hatenadiary.com

 

掃除が終わったら、ノズルはウェットティッシュで拭き掃除。ノズル内のブラシもしごいて髪の毛やほこりを取ります。きれいになりますよ。

掃除後のノズル。ローラーやブラシも汚れています。

ノズルの横のふたです。開けられることを知った時は驚きました。

ブラシとノズルをばらして、きれいにします(拭き取り前)

拭き取った後。ノズルのローラーが黒々と。ブラシの髪の毛も無くなります。

奇麗に拭き取ったノズルで、次回の掃除に備えます。

ブラシは水洗いも出来ると取扱説明書にはあります。まだ、そこまで酷い汚れは無いですね。

ちなみに、ウェットティッシュは、大王製紙のこれを使っています。

 

本当は、ノズルを使い分ければ良いのでしょうけれどね。何しろ、丁寧さよりも拙速を好むので、ご容赦あれ。

 

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村