2025年2月28日
さやさん、kodemarixさん、ももはなさん、ritoさん、島猫V2さん、TOMO’Z(トモズ)さん、ゆるり ゆいさん、都良(TORA)さん、いつもスターをありがとうございます。
昨日の展示会の帰りに寄ったイオンモール幕張新都心で、root Cコーヒーとやらを見つけた。好奇心で買ってみた。
アプリをダウンロードして、注文したのは、クアテマラ ナランハレスのホット。期間限定らしいです。抜群のパランスコーヒーだそうです。
味は、バカ舌なので分かりませんが、酸味がかなり強いです。今年飲んだ成城石井ブレンドに近い感じかな。煎りが浅そうです。コーヒー豆の状況は見られないので分かりません。スペシャリティコーヒーが、DL特典で300円で入手できました。
しかも、クーポンももらえます。次回割引クーポンが150円、クアテマラ飲み比べクーポンが300円。使用期限が近いのが難点ですが、300円で450円分のクーポンgetです。
どうもごちそうさまです。
コーヒーを飲みながら、周りをwatchしていると、あまり売れていない様子です。皆さん興味があって通路で立ち止まります。ちょっと様子を見ても、躊躇しています。ソファがあって、休憩できそうな空間だけど何だかわからなくて戸惑って、そのままスルーっと。Pepperはずーっと話していますが、解決にもならず。Kiosk端末もどう操作すれば良いのか分からず。ちょっと改善の余地がありそうです。誰かが「こうやるんだよ」と一度やってみれば、なんて事は無いオペレーションなのですがね。
コンビニコーヒーとroot Cコーヒーとどちらかを選ぶとしたら、通常はコンビニコーヒーですね。でも、ゆっくり座ってマンウォッチングするのも楽しいですね。そうそう、アプリだと支払いまで一気通貫(au Payで支払いました)でした。お金を使った感が無いです。
初回DLした際に、コーヒーが出来上がるまでアンケートに回答しようとしましたが、DLした選択肢が消えないので、2問目以降が回答できなくて諦めました。努力はしているけど、ちょっとテストが足りないのかな?私のiPhoneが古いのかもしれません。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。