2025年6月21日
島猫V2さん、木菟(みみずく)さん、TOMO’Z(トモズ)さん、ももはなさん、やすさん、会長さん、「和子の日記」さん、koimanさん、kodemarixさん、さやさん、会長さん、いつもスターをありがとうございます。
仕事では、ブルージーンズは禁止(肉体労働なのにな)なので、黒いズボンを着用しています。
洗濯すると、白い筋状の汚れが付きます。ブラシでゴシゴシすると取れるので、糸くずだとは思うのですが、ちょっと不快です。
調べてみたら、こんな記事がありました。
洗濯槽掃除は、毎月行っています。先日(15日)に実施済み。洗剤は、液体のアタック抗菌EX。洗剤カスと言う事は無さそう。
そうすると、タオルや下着と一緒に洗っている事が原因っぽいな。糸くずフィルターは、私が毎週掃除しているけど、家族の人は掃除したこと無いようだし。
あとは、洗濯ネットを使わない、すすぎを2回にするの対策があるか。別洗いするのは面倒だし(手洗いするか?)
黒い服を着ている人はどうしているんだろうねえ。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。