定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

【今日の一新】今日も読書 at Book Cafe “Dan”

昨日の雨からお天気が回復。風も収まって暖かくなってきたので散歩しながら図書館へ。

今日は、Book Cafe “Dan”で一人読書。読書で暇つぶしです。

urayasu.roukyou.gr.jp

 

Book Cafe Danで読書

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団が運営しています。ホットコーヒーは350円と、そこそこのお値段ですが、注文を受けてからフレンチプレスで抽出しています。オイルも微粉も入って、それこそ雑味を含んだコクがあるコーヒーだと思います。

何だかどこかで味わったような気がするのだけど、ドトールのレギュラーコーヒーのような気もしましたが、僕のコーヒーのアラビカ アロマニスに似ています。たぶん、生豆の洗い方が同じなのかも。

 

暖かいコーヒーを飲みつつ、空いている平日のラウンジで読書。ありがたいなあ。

 

読んでいた本について

高価な宝石と趣味のよい装いに身をつつんだドロシア。7つの死体が彼女の経営する老人ホームの庭から発掘された。果たして有罪か無罪か?人間が人間を「収穫物」と扱った驚くべき物語。本書が発売された時点では、まだ判決が出ていない。結果はちょっと調べたけど分からないな。アメリカの社会保険制度や司法制度が日本と随分違うのが印象的です。日本でも高齢者がお金のために殺害される事件はありますね。

 

雑感

今朝はmyjcbにログインできなくて、サポートに電話。現象は以下の画面。

秘密の合い言葉の確認が出来なくて表示される画面

ブラウザはChrome。同じPCのEdgeとスマホSafariでは秘密の合言葉は通るのに。サポートに聞いても解決策は出ず。リスクベース認証と言うらしいのだが、何が原因でしょうかねえ。Cookieかな?と思ったけど、Googleのヘルプは次のように言うけど、無いのだわ、右上のその他のアイコン[設定]が。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン [設定] をクリックします。

どうも、ここらしい

URLの前の二重線をクリックするとCookieの設定が見られる

分からんって。本当にUIを変えないで欲しいわ。年寄りにはきついのよー。