定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

実家でも大掃除しています

2025年5月13日

ももはなさん、にゃおゆきさん、ゆらぎさん、さやさん、北国マリオさん、都良(TORA)さん、あんこさん、ミソラさん、シルバードラゴンさん、いつもスターをありがとうございます。

 

暖かい北海道。朝から良い天気なので、ちょっと掃除を。家の中のクモの巣を払い、玄関の拭き掃除。玄関の上部の明り取り窓?は拭いたことが無いのでは?と言うほどの汚れ。スクイージーが無いので、雑巾を使い分けて、クリアになった。

玄関のたたきも水拭き。引き戸のレールも水で洗い流して、少し開閉がスムーズになったかも。

 

あちこちの誇りは、ダスキンの化学モップで拭き拭き。飾ってある孫(私たちの子供)の写真もきれいに拭き拭き。

 

午後は、母親の相手を弟にお願いして、以前から気になっていた冷蔵庫の整理整頓清掃清潔を実施。どうして、こんなに消臭剤(使用済み)が出てくるのかねえ。なぜ、賞味期限が7年前のオリーブオイルが。。。日付すらわからないナッツ。。。すっかり乾燥しきって元の姿が分からない野菜っぽいもの。しおれきった白菜(高いのに)、野菜室、冷凍室、冷蔵室に分散で保管する塩蔵わかめ。冷蔵庫に入れる必要のない飴、高野豆腐、個包装のおかき。。。。

 

中身を出しては、庫内を拭き掃除し、仕切りも水洗いして、3時間ほど掃除をさせていただきました。これだけやっても、数日で元に戻るのだろうなぁ。

 

イメージです。玄関をきれいにしておけば、怪しい人も警戒するでしょう。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村