2025年4月19日
ももはなさん、TOMO’Z(トモズ)さん、にゃおゆきさん、島猫V2さん、叶川紗愛さん、どぜう5017さん、さやさん、シルバードラゴンさん、いつもスターをありがとうございます。
先日、UNIQLOでウルトラストレッチカラージーンズを買いました。新価格で、2990円。「あー、1000円得した」と思い、セルフレジで精算して帰宅。
夜に、その日の出費を確認していたら、レシートの価格が1990円になっていた。
あれ?1000円の差額がある。気になるので、翌日に店舗で聞いてみると、次のような回答があった。「確認したら1990円が正しい金額です。たぶん、シールがはがれたので、誤った値段のシールを使ってしまったのでしょう。」とのことでした。
何だ、2000円も安かったのか。ありがたし。
初めてユニクロでブルージーンズ以外を買ったかも。上品な起毛サテン素材だそうで、肌触りが良いねえ。ある程度伸縮するので、仕事の時にピッタリだわ。
何より嬉しいのが、裾を切らなくてもピッタリなこと。ユニクロ以前は、必ず裾上げが必要で、切られた部分がもったいないなあ、とか、店員さんに裾の長さを決めてもらうのは申し訳ないなあ、なんて思っていた。今じゃ、試着して、そのまま無人レジで精算出来るものね。
あと、久しぶりに試着室を使ったけど、今は鍵がかかるのね。以前はただのカーテンだったのに。時代だねえ。
いつも、値引きされた新価格ばかりで恐縮です。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。