定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

新しいコーヒー豆は父の日にいただいたイヌイットコーヒーロースターのモーニングブレンド

2025年6月19日

やすさん、ももはなさん、リチャードさん、kodemarixさん、さやさん、島猫V2さん、はつらつさん、都良(TORA)さん、いつもスターをありがとうございます。

1day1new.hatenadiary.com

 

子供からもらったコーヒーを飲んでみました。

  オーケー 神戸にしむら珈琲 イヌイットコーヒーロースター
商品名 オーケー特選 マイルドブレンド 豆 400g にしむらオリジナルブレンド ビターブレンド「モーニング」
価格(税込) 960円 800円 1800円
400g 100g 200g
1杯価格 24.0円 80.0円 180.0円
生豆生産国 ブラジル、エルサルバドル、他 キリマンジャロ他6種 グアテマラケニア、ブラジル他
製造所 東京アライドコーヒーロースターズ㈱ にしむら珈琲店 イヌイットコーヒーロースター

 

パッケージ表面

パッケージ裏面

美味しい淹れ方のシートが同封

シートに従って、20gを用意します。

豆の具合アップ。奇麗な粒ぞろいの豆です。フレンチローストなの?

20gだと、ミル一杯になります。多すぎない?

リンスしたペーパーフィルタに挽いた豆を入れました。粗すぎる?

お湯は少し冷ました86度。冷めにくい季節です。

蒸らし中。もっこもこに膨れます。

注湯開始。泡がぽくぽくと出てきます。焙煎から日が浅いのかもね。

3分弱で注湯終了。やはり、豆の量が多いような気がする。

出来上がりはちょっと高めの68度。室温が30℃あるためかな?

イヌイットコーヒーロースターさんのサイトを見ると、200g1800円なのね。

www.inuitcoffee.com

フレンチローストとは思えない位に明るい色の焙煎です。油が浮いていないですし。豆の粒は揃っています。

 

味は。。。。バカ舌なので何とも。最初の一口で、ストロング系だな、と感じました。モーニングブレンドらしいがっつりとしたイメージ。少し冷めてくると、酸味も感じます。冷たくなると、酸味が引いて、また苦みが強調されます。不思議な飲み心地です。

1杯20gとシートにはありますが、私には強すぎるかも。明日は、15g程度で淹れてみましょうかね。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村