2025年5月27日
島猫V2さん、ももはなさん、TOMO’Z(トモズ)さん、会長さん、スズキさん、さやさん、いつもスターをありがとうございます。
令和の米の高騰ですが、そろそろピークかと思っているところ。でも、家のお米が無くなりそう。せっかくなので、カリフォルニア米を食べてみたいな、と思って買ってきました。
早速、食べてみましょう。炊飯器は使われていたので、初めてですが、100均の電子レンジ調理器で炊いてみます。
電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用) Wjp.daisonet.com
初回なので、取説通りに作ります。
カルローズ米は、国産米の8割程度の価格で売っていました。味も8割位?今の国産米が無くなったら、炊飯器で炊いて食すことになるでしょう。個人的には、全く問題無いですね。半分残っているので、冷えたらどうなるか興味深いところです。
米を炊かずにゆでる等の調理法があるようです。時間が無い時は、いいかもね。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。