定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

格安のネスカフェゴールドブレンドをコーヒーライフに追加することにした

2025年5月20日

tackykenさん、hideGさん、さやさん、スズキさん、島猫V2さん、ももはなさん、都良(TORA)さん、Investor Kさん、はつらつさん、いつもスターをありがとうございます。

 

コーヒーを買いました。10年ぶり位に、ネスカフェゴールドブレンドです。

1day1new.hatenadiary.com

 

コーヒー豆が高いのでね、少しでも安くならないかな?と思って、スーパーをぶらぶらしていたら、イオンで120gが598円(税抜)。しかも、今日は、お客様感謝デーで、5%オフ。

税込で、613円で60杯分。10.2円/杯と、まあ格安。ありがたいわ。

証拠のレシートの一部

 

 

レギュラーコーヒーは引き続き飲むけれど、たまにはインスタントだったり、ちょっと追加して濃くするなんて使い方も出来る。

個人的には(バカ舌だけど)、インスタントコーヒーでは、ネスカフェが好みだし、ゴールドブレンドの香りは良いと思います。

 

早速、飲んでみました。

表面。150gのときに買って以来です。

裏面。最大手の貫禄を感じますな。

レシピ通りに淹れてみます。

1杯2gです。

お湯は少し冷ました85度。

1gオーバーしたけど、許容範囲でしょう

コーヒーカップを温めていなかったので、出来上がりは65度。飲み頃です。

 

見ての通り?レギュラーコーヒーに比べて、濃い目の色です。濁っているせいもありますね。挽き豆包み製法の効果でしょうか。

 

味に関しては、レギュラーコーヒーとは違って、くどさがあとを引きます。でも、しっかりとした苦みがあるとも言えるかな。ちょっと、ストレートで飲み続けるにはきつかったので、セイコーマートのラスク(メープル)とともに頂きました。

 

1day1new.hatenadiary.com

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村