先週のお題「初任給」
2025年5月2日
島猫V2さん、さやさん、ももはなさん、どぜう5017さん、TOMO’Z(トモズ)さん、スズキさん、都良(TORA)さん、叶川紗愛さん、OJS60さん、いつもスターをありがとうございます。
先週のお題になってしまいましたが、初任給について書きます。
もう、40年近く前になりますが、初任給は、148,550円。支給日は、5月27日だったと記憶しています。
当時は、5月までは試用期間で、働いた分だけ給与が支給されます。したがって、4月の勤務日数×時給だったのでしょう。
4月、5月と無給で働くわけですね。たいへんな会社に入っちまったなあ、と思いましたが、他を知らないのでね。
初任給は、封を切らずにそのまま実家の両親へ送りました。現金書留で。
親は、給与明細を保管して、私の初任給はそのまま郵貯の定額貯金にしてくれました。その定額貯金は、まだ預け替えを繰り返して残っています。
その後、30有余年働きまして、最後の給与は、334,331円でした。
以上、私のサラリーマン給与についてのつぶやき。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。