定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

なぜ、そんなにゴキブリを忌避するのかねえ

2025年4月27日

にゃおゆきさん、カホさん、ももはなさん、都良(TORA)さん、叶川紗愛さん、OJS60さん、島猫V2さん、さやさん、スズキさん、nikki9さん、いつもスターをありがとうございます。

 

昨晩の睡眠は、ちょっと良くなかった。いつもは、1回目の深い睡眠が1時間以上あって、それからは浅い眠り、レム睡眠が行ったり来たり。たまに深く落ちることがある。

でも、昨日は深い睡眠の最中に起こされてしまった。

深い睡眠中に起こされてしまった

理由は、結果から言うとゴキブリ。子供が遊んで帰ってきて、寝るときに壁に虫がいるとパニックに。家族の人も一緒に見て何やらバタバタと。その騒ぎで目が覚めて、子供の部屋をみたら、壁に黒ゴキブリがこんばんは。この家に引っ越してから、5年以上経つけど、ゴキブリが出たのは初めてです。

叩き潰せば、と思うのだが、クリスチャンの家族の面々は、害虫でも殺すことを嫌う。仕方なく、容器で捕まえて外にリリース。その間も家族の面々はキャーキャー言っていました。

北海道にはゴキブリがいなかったので、私にとっては単なる昆虫でしかないのですがね。なぜ、そんなにゴキブリを嫌うのでしょうかねえ。

 

今日、子供の部屋を掃除しましたけど、ゴキブリが住むような場所は無さそうだし、痕跡も無い。たぶん、真夜中に帰ってきた子供のどこかにくっつけたまま家の中に入ったのでしょうね。災難でしたね。

生成AIが描いた黒ゴキブリです。かわいい?

あー、眠い。今晩はゆっくり眠れると良いなあ。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村