2025年4月24日
tomomo13さん、さやさん、hyakkさん、島猫V2さん、叶川紗愛さん、ももはなさん、どぜう5017さん、都良(TORA)さん、kodemarixさん、いつもスターをありがとうございます。
2週続けてビッグサイトへ。今日は、こちら。
Japan IT weekとJapan DX Week。どう違うかは、正直分かりません。メインは、DXの方の、AI・業務自動化 展です。先週のAI・人工知能展の方が充実していました。今日は、焦点が定まっていませんでした。どこに行っても生成AIはあるのですが、RPA等、今までの出展にAIを組み込みましたと言うところでしょうか。だからどうした感が否めない。でも、一度は消えかかった流行りものが復活するんだな。
ちょっと気になって話を伺ったのは、株式会社マーブル。かつての東京コンピュータサービスが2023年に複数の会社が一緒になって今の会社になったとか。大企業だものねえ、ブースが立派な訳だ。知らなかったな。
興味深いのは、Orange Moon株式会社のManualForce。デモを見せてもらったけど、マニュアルの作り方は、ステップ記録ツールと同じ感じ。作ったマニュアルをすぐに共有できるところは便利そう。これで特許が取得できるのだから凄いね!
あとは、今までの展示会と変わらないかな。そんな短期間に変わらないか。でも、これだけ生成AIで効率化、自動化、〇〇支援とか謳っているから、きっと日本のビジネスも伸びて景気も良くなるんだろうね。
ちょっと呼び込みが強引で、辟易としてきたわ。熱心で若い人が多いって事だけどね。
最後にこの画像。「ヲタクに恋は難しい」でのダンスシーンはこんな画角じゃなかったかな?
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。