定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

ブラバン屋外演奏を見ながら感じた事、あれこれ

2025年4月7日

スズキさん、ももはなさん、にゃおゆきさん、島猫V2さん、キシタクおじさんさん、どぜう5017さん、さやさん、無免ライターさん、シルバードラゴンさん、higeyarou79さん、いつもスターをありがとうございます。

 

暇だなあ。布団に寄りかかって読書していると、ついつい寝てしまう。外を見ると、雨は降っていないようだったので、その辺をプラプラと。

そうしたら、駅前でこんなのをやっていた。

ブラスバンドの演奏。ダンスをしながらですね。

チーバくんも踊っていました

もう、条件反射で観ちゃうし、ついつい涙目になってしまうのよね、ブラバンの演奏を見ていると。若人が一生懸命に吹き踊る。部活動の頑張りは青春だよねえ。

 

最後に、チーバくんも交えて、交通安全の歌と踊りをしていました。あんな短い手足で踊るのって大変だろうなあ。いまいち、全国区になれないチーバくん。子供たちもあまり近寄っていないし。何がいけないのかねえ。公認だからかねえ。

 

会場にいる子供(3~5歳くらい)もいろいろで、ひたすら嬌声を上げて、同じところをぐるぐる回っている子、パトカーや白バイに興味を持ってペタペタ触っている子、親にくっついている子等。同じ位の年齢だと思うけど、環境は同じなのに行動が大きく異なるのが興味深い。自分はどうだったのだろうかねえ?全く覚えていないのだわ。親もあまり教えてくれないし。生活するのが精一杯で、子供の事は二の次だったのでしょうな。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村