2025年4月4日
どぜう5017さん、ももはなさん、OJS60さん、成都パンダさん、さやさん、スズキさん、AKISENさん、島猫V2さん、くりすさん、いつもスターをありがとうございます。
4月になっても、退屈しのぎを兼ねて、週の半分くらいは雇われて働いております。
公務員なので、縛りがきついです。ここで、仕事の事は書けません。ただね、これだけは言わせて欲しい。
会計システムが出力した紙の情報を、人にチェックさせるのは何とかならんのか、と。
例えば、会計システムに入力されたデータを複数のシートで照合しているような〇〇書を、人が目で情報を突き合わせ、数字が合っているかを電卓で計算する。。。無意味だ。
自社のシステムじゃ無いのよ。他社さんが複数の会社相手に何年も使っているシステムなのよ。よっぽどの事が無い限り、誤った出力は無いでしょ。そんなに他社(自分たちのも)のシステムを信用出来ませんか?
ゼイゼイ。。。スマホでOCRして、PCのエクセルに送って。。。なんて事は出来ず、ひたすら紙を見て、読み上げ、電卓叩いて。。。合わないときは、当然電卓で最初から計算しなおし。無意味だ。
疲れたわ、今日は。
ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。