定年後の人生:自由と退屈の狭間で(一日一新を目指します)

定年後の生活のリアルな姿を伝える(近況報告)

間に合って良かった、住民税とQBハウス

2025年1月27日

まかろんさん、ももはなさん、さやさん、ションさん、都良(TORA)さん、いつもスターをありがとうございます。

 

すっかり住民税を忘れていました。第4期は1月支払い。ケチケチせずに、1期で全部払えばよいのでしょうけどねえ。根っから吝嗇なもので。

急に思い出して、郵便局で支払ってきました。もう、2年前の収入に対する住民税ですものねえ。もしも、忘れたら延滞金が14.7%って、サラ金なみに厳しいペナルティが待っています。あー、思い出して良かった。

 

たぶん、これで住民税の支払いは最後かな?今の自治体に引っ越してからは、あまり支払っていなくて申し訳ないな。

 

税金はスッキリと支払って(どうせ払わなきゃいけないものはスッキリと)、ぶらぶらしていたら、QBハウスパトライトが黄色。なかなか繁盛店なので、黄色ならいいやとばかりに入店。そうしたら、なんと2月1日から値上げの告知が。あー、間に合って良かったよぉ。

 

1day1new.hatenadiary.com

 

2月1日から1400円になります、とさ

月一キャンペーンの年齢制限が無くなりました。私も対象になったわ。

 

まあ、このご時勢、値上げは仕方ないと思います。QBハウスを使って30年近く。それで、1000円から1400円。4割の値上げ。。。どうかな?

自分は、2カ月に1回なので、ツキイチチケットは使わないな、多分。実際に紙のチケットを頂きましたけど、ありがたみが無いなあ。アプリを用意してくれた方が良いかもね。いつ、散髪したのか、どの程度時間がかかったのか、そろそろいかがとリコメンド、今ならすぐですとお知らせ。。。散髪ログが残るアプリが欲しいですな。

 

なぜかと言うと、今日は黄色のパトライトで入店したのですが、店を出たのは45分後。カット開始まで35分かかっています。ちょっとね、誇大表示じゃないですか↓

今日はカットまで35分。黄色表示で入ったのに。

 

QBハウスは上場しているのね。知らなかったわ。平日の昼間は、後期高齢者と思われる女性もちらほらと。美容院からのシフトでしょうかねえ。でも、株価は低迷していますな。

 

ブログランキングに参加してみました。 クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(無職・フリーター)へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村